ひらめきを想像し、創造を実感する。
株式会社オンテック

ABOUT 会社紹介

あらゆる設計者のために、1番のパートナーであること。

BUSINESS 事業内容

ONe stop TEChnology

設計から製造までトータルサポート
主に自動車に使われるプラスチック製品の設計・試作・量産金型の製造を行っています。 オンテックの強みは、樹脂製品の企画から、開発・設計、ものづくりまでを一貫して行えること。 また、3Dプリンターをいち早く導入しており、光造形機、粉末造形機など常に最新設備を取りそろえ、幅広いニーズにお応えしています。
成長のチャンスは無限大!
顧客のニーズと共に試作成形を主に事業展開してきましたが、量産成形へと分野を拡大する事となりました。 そこで、成長意欲が高く一緒に働いてくれる方を求めています。

WORK 仕事紹介

製品開発においていかなるステージにも対応するために

設計部
3D CAD(CATIA・SolidWorks)を使って、主に自動車に使われる部品を設計するお仕事です。モデリングや図面作成、モデルのシミュレーション、他にも製品評価や開発サポートと業務は多岐に亘ります。 設計の醍醐味は自分が携わった部品が実際に形になること。当社は、設計~ものづくりまで一貫して行っているので、設計した部品を実際に手に取って見ることができます。「この部品が車に使われていくんだ」という実感と、「車の未来に貢献している」という嬉しさを感じることができ、学びや成長を感じられるはず。
営業部
提案するのは、カタチの無い、自由な発想。 例えば、まだ世に出る前の試作車を作るための部品など、お客様の『こんなモノつくれないかな?』という要望に対し、設計部門・製造部門など社内各部署と連携し、企画・見積もり・提案・納品までを一貫して担当するのが営業の役割です。既製品を扱わない分、悩むことも多々あります。でも、自分の提案した部品が使われた自動車が街を走る姿を目にした時の達成感と感動はひとしおです!
製造部
■生産管理 生産計画の立案、予定通り生産が進んでいるかの進捗管理を行います。 ■品質管理 高品質な製品を常に供給しオンテックブランドを守る、重要な役割です。 ■成形技能者 プラスチック射出成形の成形機管理、金型交換、成形条件出し、工程品質確認、生産性の改善提案 等 当社は既製品の大量生産だけではなく、お客様の『こんなモノ造れる?』という要望に対し、企画・設計から製造までを一貫して行っています。そして日々新しいものづくりに挑戦し続けるからこそ思いもよらないトラブルが発生することも。 そんな時は、お客様のニーズにしっかりと答えられるようチームの仲間と協力し合い課題を解決しながら完成へと近づけていく。自分の経験や知識の引き出しは増えていくし、仕事に飽きることがありません。